グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 当院について > メディア掲載情報 > 森町同報無線情報 > 【令和6年度】同報無線による森町病院からのお知らせ

【令和6年度】同報無線による森町病院からのお知らせ


令和6年4月のお知らせ

放送日:令和6年4月15日
担当者:院長 中村昌樹

 おはようございます。森町病院院長の中村です。本日は、令和6年度の森町病院運営方針についてお話します。
 今年度は、国の指針に基づいて作成した公立森町病院経営強化プランの1年目の年となります。プランでは2つの重点項目として病床稼働率の向上と医療人材の確保を掲げています。3年間続いたコロナ禍の影響で、全国の病院で稼働率が低下し、新型コロナが5類扱いとなり社会活動が再開した後も回復しない状況が続いています。当院においては、コロナ禍だけでなく、看護師などの産休・育休取得のために病棟を十分機能させることができなかったことと、整形外科の診療体制の縮小のため稼働率が低下していました。昨年度整形外科医2名が赴任したことにより、下半期から入院患者数も増加し、コロナ禍前の水準までほぼ回復することができています。年間を通した入院患者数は、対前年度比で約27%増加しています。今年度は、年間を通してこの稼働率を維持することが目標です。一方看護師を増員しているものの、病棟の機能をフルに活用するにはまだまだ不十分です。当院職員も出産、育児に専念できる体制を維持するためには、さらなる看護師の確保は必要です。今後さらに働く世代の人口減少によってあらゆる分野で人材不足が問題となってきます。当院では、特に看護師と薬剤師の増員が必要です。もしもお知り合いの方がいらっしゃったらぜひ当院管理課に紹介してください。
 一方、人材不足の問題を解決する手段の一つとしてITの活用があります。日本は世界各国と比較してIT化が遅れていると言われています。特に医療界は遅れています。国はマイナーバーカードを用いて保険証の資格確認ができるように整備を進めてきました。いまだ利用率は低い状況ですが、このことは当院の事務作業の負担軽減につながります。国の方針として今年中に保険証が廃止されることが決まっています。そのことを踏まえた対応をぜひお願いいたします。また、様々な医療情報を共有するための全国医療情報プラットホームの創設が進められています。現在でもマイナンバーカードを用いてマイナポータルにアクセスすると、すべての医療機関でご自分に処方された投薬内容を確認することができます。このことは災害などでかかりつけ以外の医療機関にかからなければならない時などに役立ちます。これまで当院で採用している病院受診前事前AI問診について地域の皆様にご利用を呼び掛けてきました。このシステムへの入力は、当院のホームページを通じて遠方にお住いのご家族が代行入力をすることも可能です。ご高齢の一人暮らしの方や老々世帯の方も電話で病状を伝えてご家族に入力をお願いするのも一つの方法です。
 様々な点で今時代が大きく変わろうとしています。未来は不確実ですが、だからこそ多くの可能性があります。ITも手段の一つにすぎませんが、手段は使い方次第で有効となります。まずはチャレンジすることが必要です。そこで今年度の当院のキャッチフレーズを「未来への挑戦」としました。引き続き地域の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。