グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 当院について > 医療情報の公表 > 令和4年度公立森町病院指標

令和4年度公立森町病院指標


年齢階級別退院患者数

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 25 - - 11 10 21 59 151 265 261
【定義】
年齢階級別退院患者数は,公立森町病院を退院した患者さまの年齢を10歳刻みで集計したものです。
90歳以上は1つの階級とします。
【集計期間】
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
【集計方法】
期間内に一般病棟に1回以上入院した患者。(自費等の入院は除外)
症例数10未満は個人情報保護の観点から掲載を控えさせていただきます。この場合ハイフンで示しています。
【解説】
公立森町病院は地域の医療を担う病院として幅広い年齢層の患者様を診察しています。
森町では高齢化が進んでおり、当院でも70歳以上の患者様の割合が多く全体の半数を占めています。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 
手術・処置等2 なし
52 29.90 21.11 11.54 89.63
050130xx9900x0 心不全 手術なし
手術・処置等1 なし
手術・処置等2 なし
他の病院・診療所の病棟からの転院以外
39 29.59 17.54 12.82 88.15
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 16 30.69 13.61 12.50 88.75
180010x0xxx0xx 敗血症(1歳以上)
手術・処置等2 なし
13 32.38 19.61 7.69 84.69
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし
手術・処置等1 なし
手術・処置等2 なし
11 17.36 11.77 0.00 82.45
【定義】
症例数の多い順に上位5つの診断群分類について、それぞれのDPCコード、名称、患者数、当院の平均在院日数、全国の平均在院日数、転院率、平均年齢、患者用パスを示したものです。
【集計期間】
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
【集計方法】
期間内に一般病棟に1回以上入院した患者。(自費等の入院は除外)
転院率:転院患者数/全退院患者数
【解説】
誤嚥性肺炎の患者さまが最も多くなっています。老化や脳血管疾患の後遺症など嚥下機能の低下によって、誤嚥性肺炎を発症します。誤嚥を繰り返す患者さまも多く、重症化する場合もあり、入院期間も長くなっています。
次いで心不全、尿路感染症の入院患者さまが多くなっています。

外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 16 5.88 4.59 0.00 71.31
060102xx99xxxx 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 10 9.80 7.63 0.00 76.50
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 - - 2.64 - -
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 - - 6.07 - -
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 8.94 - -
【定義】
症例数の多い順に上位5つの診断群分類について、それぞれのDPCコード、名称、患者数、当院の平均在院日数、全国の平均在院日数、転院率、平均年齢、患者用パスを示したものです。
【集計期間】
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
【集計方法】
期間内に一般病棟に1回以上入院した患者。(自費等の入院は除外)
転院率:転院患者数/全退院患者数
症例数10未満は個人情報保護の観点から掲載を控えさせていただきます。この場合ハイフンで示しています。
【解説】
鼠経ヘルニア入院患者さまが最も多く、次いで結腸憩室性疾患の患者さまの入院が多くなっています。

整形外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 41 44.10 20.09 4.88 84.98
160980xx99x0xx 骨盤損傷 手術なし
手術・処置等2 なし
13 38.46 19.98 7.69 90.31
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折
人工骨頭挿入術 肩、股等
10 56.90 26.42 0.00 89.70
160800xx99xxx0 股関節・大腿近位の骨折 手術なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 - - 14.51 - -
160850xx99xxxx 足関節・足部の骨折・脱臼 手術なし - - 19.29 - -
【定義】
症例数の多い順に上位5つの診断群分類について、それぞれのDPCコード、名称、患者数、当院の平均在院日数、全国の平均在院日数、転院率、平均年齢、患者用パスを示したものです。
【集計期間】
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
【集計方法】
期間内に一般病棟に1回以上入院した患者。(自費等の入院は除外)
転院率:転院患者数/全退院患者数
症例数10未満は個人情報保護の観点から掲載を控えさせていただきます。この場合ハイフンで示しています。
【解説】
高齢化に伴う影響で発症する胸腰椎圧迫骨折の患者さまが多くを占めています。次いで骨盤損傷の患者さまが多くなっています。急性期治療終了後は回復期リハビリテーション病棟に転棟しリハビリテーションを積極的に行っています。

小児科

DPCコード DPC名称 患者数 平均在院日数
(自院)
平均在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080270xxxx1xxx 食物アレルギー 手術・処置等1 あり 11 1.00 2.09 0.00 3.18
100380xxxxxxxx 体液量減少症 - - 11.15 - -
040100xxxxx00x 喘息 手術・処置等2 なし
定義副傷病 なし
- - 6.05 - -
040090xxxxxxxx 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) - - 5.89 - -
060380xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置等2 なし - - 5.70 - -
【定義】
症例数の多い順に上位5つの診断群分類について、それぞれのDPCコード、名称、患者数、当院の平均在院日数、全国の平均在院日数、転院率、平均年齢、患者用パスを示したものです。
【集計期間】
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
【集計方法】
期間内に一般病棟に1回以上入院した患者。(自費等の入院は除外)
転院率:転院患者数/全退院患者数
症例数10未満は個人情報保護の観点から掲載を控えさせていただきます。この場合ハイフンで示しています。
【解説】
食物アレルギー患者さまが多くなっています。食物アレルギー負荷検査を行い、1日かけて経過を観察します。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

初発 再発 病期分類基準(※) 版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - 12 - - 1 8
大腸癌 - - - 1 8
乳癌 - - - - 1 8
肺癌 - 1 8
肝癌 - - - - - -
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
【定義】
5大癌と呼ばれている胃癌、大腸癌、乳癌、肺癌、肝癌の患者さまの人数を初発のUICC病期分類別、及び再発に分けて集計しています。 複数回入院した患者さまは、入退院を繰り返した回数分をかけた延患者数です。
※ UICC病期分類とは、国際対がん連合(UICC)によって定められた①原発巣の大きさと進展度、②所属リンパ節への転移状況、③遠隔転移の有無の3つによって癌をⅠ期からⅣ期の4病期(ステージ)に分類するものです。
【集計期間】
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
【集計方法】
期間内に一般病棟に1回以上入院した患者。(自費等の入院は除外)
症例数10未満は個人情報保護の観点から掲載を控えさせていただきます。この場合ハイフンで示しています。
【解説】
癌治療は手術や化学療法による治療を行っています。

成人市中肺炎の重症度別患者数等

患者数 平均在院日数 平均年齢
軽症 - - -
中等症 14 33.64 87.36
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -
【定義】
成人の市中肺炎の患者さまについて重症度別に患者数、平均在院日数、平均年齢を示したものです。 日本呼吸器学会による重症度分類(A-DROP)を用いて分類しています。 A-DROPで重症度を判定することで、外来治療を行うか入院治療を行うかを判断できます。
※ 市中肺炎とは、普段の社会生活を送っている中で罹患した肺炎のことです。
【集計期間】
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
【集計方法】
期間内に一般病棟に1回以上入院した患者。(自費等の入院は除外)
症例数10未満は個人情報保護の観点から掲載を控えさせていただきます。この場合ハイフンで示しています。
【解説】
中等症の割合が最も多くなっています。 市中肺炎の罹患者はほとんどが高齢者です。年齢が高いほど重症になる傾向があります。 重症度が高いほど平均在院日数が長くなる傾向にあります。

脳梗塞の患者数等

発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 22 38.09 87.82 4.00
その他 - - - -
【定義】
脳梗塞の病型別の患者数、平均在院日数、平均年齢、転院率を示しています。
※ ICDとは、死因や疾病の国際的な統計基準として世界保健機構(WHO)によって公表された分類のことです。
【集計期間】
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
【集計方法】
期間内に一般病棟に1回以上入院した患者。(自費等の入院は除外)
症例数10未満は個人情報保護の観点から掲載を控えさせていただきます。この場合ハイフンで示しています。
【解説】
発症から3日以内の急性期脳梗塞が多くなっています。急性期治療後は回復期リハビリテーション病棟に転棟し、リハビリテーションを重点的に実施しています。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

外科

Kコード 名称 患者数 平均術前
日数
平均術後
日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 鼠径ヘルニア手術 16 1.25 3.63 0.00 71.31
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル未満) 等 - - - - -
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 - - - - -
K6113 抗悪性腫瘍剤動脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) - - - - -
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 - - - - -
【定義】
診療科別に手術症例の多い上位5術式について、患者数、平均術前日数、平均術後日数、転院率、平均年齢、患者用パスを示したものです。
※ Kコードとは、診療報酬点数表の診療行為のうち手術・処置の領域に振られたコードで、1桁目を「K」としているためKコードと呼ばれています。
【集計期間】
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
【集計方法】
期間内に一般病棟に1回以上入院した患者。(自費等の入院は除外)
症例数10未満は個人情報保護の観点から掲載を控えさせていただきます。この場合ハイフンで示しています。
【解説】
鼠経ヘルニア手術が最も多く行っています。次いで内視鏡的ポリープ粘膜切除術(大腸の良性腫瘍切除を行う手術)が多くなっています。

内科

Kコード 名称 患者数 平均術前
日数
平均術後
日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 等 12 3.25 6.25 8.33 78.67
K654 内視鏡的消化管止血術 - - - - -
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 等 - - - - -
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 - - - - -
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む。) 等 - - - - -
【定義】
診療科別に手術症例の多い上位5術式について、患者数、平均術前日数、平均術後日数、転院率、平均年齢、患者用パスを示したものです。
※ Kコードとは、診療報酬点数表の診療行為のうち手術・処置の領域に振られたコードで、1桁目を「K」としているためKコードと呼ばれています。
【集計期間】
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
【集計方法】
期間内に一般病棟に1回以上入院した患者。(自費等の入院は除外)
症例数10未満は個人情報保護の観点から掲載を控えさせていただきます。この場合ハイフンで示しています。
【解説】
内視鏡的ポリープ粘膜切除術(大腸の良性腫瘍切除を行う手術)が多く行われています。

整形外科

Kコード 名称 患者数 平均術前
日数
平均術後
日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 12 2.75 54.75 0.00 91.08
K0811 人工骨頭挿入術(股) - - - -
K0462 骨折観血的手術(下腿) - - - - -
- - - - - -
- - - - - -
【定義】
診療科別に手術症例の多い上位5術式について、患者数、平均術前日数、平均術後日数、転院率、平均年齢、患者用パスを示したものです。
※ Kコードとは、診療報酬点数表の診療行為のうち手術・処置の領域に振られたコードで、1桁目を「K」としているためKコードと呼ばれています。
【集計期間】
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
【集計方法】
期間内に一般病棟に1回以上入院した患者。(自費等の入院は除外)
症例数10未満は個人情報保護の観点から掲載を控えさせていただきます。この場合ハイフンで示しています。
【解説】
高齢化に伴う影響で発症する大腿骨頚部骨折による大腿骨骨折観血的手術が最も多くなっています。骨折部位を骨接合する手術です。

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 13 1.61
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
【定義】
臨床上ゼロにはなりえないものの、医療の質の改善に資するため、少しでも改善すべきものとして、播種性血管内凝固、敗血症、その他の真菌感染症、手術・処置等の合併症の症例数と発生率を示したものです。 DPC病名と入院契機病名が「同一」か「異なる」に分類して集計しています。 「同一」はある病気の診療目的で入院し、その病気の治療を行ったということを表し、「異なる」はある病気の診療目的で入院したが、別の病気を併発していた、もしくは入院中に別の病気を発症しそちらの治療が主な治療となったことを表します。
【集計期間】
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
【集計方法】
期間内に一般病棟に1回以上入院した患者。(自費等の入院は除外)
症例数10未満は個人情報保護の観点から掲載を控えさせていただきます。この場合ハイフンで示しています。
【解説】
敗血症については、入院の契機と同一である症例が多く、入院時から敗血症の状態の患者が多いことが伺えます。
更新履歴
2023.9.12 令和4年度公立森町病院指標作成

全国自治体病院協議会 医療の質の評価・公表等推進事業のデータ公表について

全国自治体病院協議会のホームページを以下のとおり紹介いたします。
どうぞご覧ください。

医療の質の評価・公表等推進事業(別ウィンドウでひらきます)